2011-11-25
東北―関西ポジティブ生活文化交流会
東日本大地震と大津波災害支援、


東日本の災害で犠牲になった福島の方々が関西に避難されている
ことを聞いて大変ですね、と思っているところでした。
大阪福祉ボランティヤーの支援協会の呼びかけで、
11月23日勤労感謝の日、大阪扇町公園で災害者の集まり
がありました。私は居てもたってもいられず、駆けつけました。
その時に大阪に避難されてきている人々に、冬の衣類提供することでした。
私も冬のものを持って行ってあげて、避難されてきている方々に声を
かけてきました。いろんな心配なことを抱きかかえていたので、
4人ぐらいに声をかけてあきらめないで前向きに生きましょうと
行って声をかけました。
互いにみなさん大変ですが、お元気で厳しい冬を乗り越えてほしいね。
あきらめないで行けば明日いいことあるよ!


東日本の災害で犠牲になった福島の方々が関西に避難されている
ことを聞いて大変ですね、と思っているところでした。
大阪福祉ボランティヤーの支援協会の呼びかけで、
11月23日勤労感謝の日、大阪扇町公園で災害者の集まり
がありました。私は居てもたってもいられず、駆けつけました。
その時に大阪に避難されてきている人々に、冬の衣類提供することでした。
私も冬のものを持って行ってあげて、避難されてきている方々に声を
かけてきました。いろんな心配なことを抱きかかえていたので、
4人ぐらいに声をかけてあきらめないで前向きに生きましょうと
行って声をかけました。
互いにみなさん大変ですが、お元気で厳しい冬を乗り越えてほしいね。
あきらめないで行けば明日いいことあるよ!
- 関連記事
-
- 大学の若者へ、「希望」について語りかけた!
- 東北―関西ポジティブ生活文化交流会
- 世界平和への祈りの音楽祭典、