2016-04-01
感謝の心を伝える菩提樹!
有難うの心は感謝すること
インドの BUDDHAGAYA の菩提樹所でお釈迦様を悟り(真理)を
得てブッダになられた。覚られる時にたすかりましった菩提樹の前で、
座禅して世の人々に感謝する心を始めに伝えた所でもある。
大変有難い人々が参拝する、尊敬する木でもある。
スリランカの私のお寺に参拝するために育ててあった菩提樹の周りに
お釈迦様のお堂でき、2016年3月20日、9.03分 OPEN式 行いました。
この仏像はお釈迦様が始めて五人の比丘に、初転法輪(しょてんぼうりん)
の経典を説いた姿です。 大変有難いお釈迦様のお堂です。
人の心を救われる慈悲のお心をあふれるブッダである。
ぜひとも参拝して瞑想して見て下さい。

菩提樹の参拝できる御釈迦様のお堂できました。

菩提樹の若葉
インドの BUDDHAGAYA の菩提樹所でお釈迦様を悟り(真理)を
得てブッダになられた。覚られる時にたすかりましった菩提樹の前で、
座禅して世の人々に感謝する心を始めに伝えた所でもある。
大変有難い人々が参拝する、尊敬する木でもある。
スリランカの私のお寺に参拝するために育ててあった菩提樹の周りに
お釈迦様のお堂でき、2016年3月20日、9.03分 OPEN式 行いました。
この仏像はお釈迦様が始めて五人の比丘に、初転法輪(しょてんぼうりん)
の経典を説いた姿です。 大変有難いお釈迦様のお堂です。
人の心を救われる慈悲のお心をあふれるブッダである。
ぜひとも参拝して瞑想して見て下さい。

菩提樹の参拝できる御釈迦様のお堂できました。

菩提樹の若葉
- 関連記事
-
- 感謝の心を伝える菩提樹!
- 「いまこのとき」
- 人生すべて苦である!