2011-09-27
スリランカ フェティバル 2011年、 TOKYO JAPAN.
SRILANKA DAY 2011年9月10日11日
今年も東京代々木公園で行いましたので、私も初めて参加してきました。
そのイベント広場で楽しいこと、スリランカは紹介できるブースいっぱいでした。
多くの人々が参加していました。スリランカカレーもいっぱいありました。
仏教のことを理解して頂くためにもテントがあり、お釈迦様の教えを理解でき
読経聞くことできました。みなさんの健康と幸せを祈りミサンガのお守り
(PIRITH NUL)を、手首に結びました。
私も八王子市釈迦牟尼国際仏教センターの僧侶の皆さんとお勤めに参加して来ました。
良かったです。お時間ある方、来年ぜひとも参加してください。
楽しいこといっぱいある。
スリランカの世界文化遺産見学にもおいでください。
自然の動物ともふれあい出来ます。お待ちしています。

今年も東京代々木公園で行いましたので、私も初めて参加してきました。
そのイベント広場で楽しいこと、スリランカは紹介できるブースいっぱいでした。
多くの人々が参加していました。スリランカカレーもいっぱいありました。
仏教のことを理解して頂くためにもテントがあり、お釈迦様の教えを理解でき
読経聞くことできました。みなさんの健康と幸せを祈りミサンガのお守り
(PIRITH NUL)を、手首に結びました。
私も八王子市釈迦牟尼国際仏教センターの僧侶の皆さんとお勤めに参加して来ました。
良かったです。お時間ある方、来年ぜひとも参加してください。
楽しいこといっぱいある。
スリランカの世界文化遺産見学にもおいでください。
自然の動物ともふれあい出来ます。お待ちしています。
