2011-05-25
2600年お釈迦様のお祝いする WESAK MATTHURI
子供の日のウェーサーカ際
BUDDHA JAYANTHI お釈迦様のお祝いです。
大変ありがたいお釈迦様の教えを世界の広めて、2011年5月で2600年になります。
仏教を信仰する人に対してありがたいです。
今年5月5日大阪市城南寺町長安寺でスリランカのウェーサーカ際(花祭り)の
法要と東日本犠牲者の追悼法要をおこないました。
その時参拝者に法要後にパーリ語経典を唱え『ミサンガ』を手に結びすべての
方の無事を祈り、津波で犠牲者の復興を祈願しました。

仏陀のご利益を頂き「生きとし生ける者、皆様お幸せでありますように」
お祈りいたします。
伊丹市スリランカ寺関西でも、5月22日、
ウェーサーカ際の法要してお釈迦様説かれた初転法輪と慈悲の経典を唱え
皆様のお幸せと幸福をお祈り致しました。
皆様どうもありがとうございます。いつまでもお元気でいてくださいませ。
生きとし生けるものがみな幸せでありますように、、!
合掌

BUDDHA JAYANTHI お釈迦様のお祝いです。
大変ありがたいお釈迦様の教えを世界の広めて、2011年5月で2600年になります。
仏教を信仰する人に対してありがたいです。
今年5月5日大阪市城南寺町長安寺でスリランカのウェーサーカ際(花祭り)の
法要と東日本犠牲者の追悼法要をおこないました。
その時参拝者に法要後にパーリ語経典を唱え『ミサンガ』を手に結びすべての
方の無事を祈り、津波で犠牲者の復興を祈願しました。

仏陀のご利益を頂き「生きとし生ける者、皆様お幸せでありますように」
お祈りいたします。
伊丹市スリランカ寺関西でも、5月22日、
ウェーサーカ際の法要してお釈迦様説かれた初転法輪と慈悲の経典を唱え
皆様のお幸せと幸福をお祈り致しました。
皆様どうもありがとうございます。いつまでもお元気でいてくださいませ。
生きとし生けるものがみな幸せでありますように、、!
合掌
